目的
- 管理職の役割について再認識する
- 部下への指導・コミュニケーション術の習得
- 目標達成に向けて、目標の設定と管理の手法を学ぶ
- 効率的な業務遂行のための時間意識を身につける
特長
- 管理業務の重要性に対する意識を芽生えさせ、マネジメント能力を高めさせる
- 画一的なトップダウン型リーダーシップではなく、ソフトリーダーシップの概念を採用し、チームの力を重視した強い組織へと導くことが出来る
- 部下とのコミュニケーションを重視し、各人にあった方法でモチベーションを高めることが出来るようになる
対象
部下を持つ管理職、主任クラスの初級管理職
カリキュラム
※1回につき3時間
- 管理職とは?
- 管理職に求められる役割
- 多面的に考える管理職
- リーダーの仕事~立場を変えて考える
- リーダーシップの3類型
- より良い人間関係を求める「気づき」の科学
- コミュニケーションの基本とは
- エゴグラム分析
- より良いコミュニケーションづくりの知恵
- 組織力を高めるストローク
- 部下を動かす理論と技法を身につける(1)
- モチベーションづくりの第一歩!
- 部下をほめる、叱る、そして気づかせる
- 「ほめること」実践講座①
- 「しかること」実践講座①
- 下を動かす理論と技法を身につける(2)
- タイプ別部下の指導方法
- 年上の部下への対応
- 「ほめること」実践講座②
- 「しかること」実践講座②
- 仕事の管理
- 管理とは何か~正しい仕事の進め方とPDCA
- 仕事のやりがいとPDCA
- 管理における判断のポイント~事実に基づいて考える
- 仕事のやり方の原則
- 目標管理・業務改善(1)
- 目標の見つけ方
- 目標の実現方法を考える~「初め」と「終わり(ゴール)」について
- 実践できる計画づくり①
- 目標管理・業務改善(2)
- 実践できる計画づくり②
- 実現のための方法
- 目標管理実践講座
- タイムマネジメント(仕事のさばき方)
- 時間管理のマトリックス
- 緊急性よりも重要性を優先させる
- 仕事の優先順位のつけ方
- 自分のみの仕事は、スタートを決めること
- リスク管理
- リスク管理のポイント~仕事の中にどんなリスクがあるか?
- リスクのブレイクダウン
- 部下へのリスクマネジメント
- OJT担当者に求められるもの
- OJT担当者の役割認識を向上させる
- 組織理念
- 仕事の本質理解
- 自信に裏打ちされたリーダーシップを発揮する
- OJTの進め方(1)~現状を把握し、計画を立てる
- OJT指導の準備に必要なものを理解する
- 部下、後輩の現状把握~具体的・多面的に把握する
- 育成計画目標を立てる~目標・具体的内容・指導適任者を明確にする
- OJTの進め方(2)~指示の出し方・報告のさせ方
- 部下への指示の出し方・報告のさせ方を習得する
- 指示の出し方
- 報告・相談を受ける~部下が報告しやすくなるためのコツ
- 部下との「対話」のポイント