
ファシリテーション研修
-
対象
リーダー層、管理層
現場の目標達成のために必要な、部下をまとめるスキルと、信頼されるための人間力を身につける。
内容
-
01
会議の目的とは
会議の良し悪しは何で決まる?
良い会議とは
-
02
ファシリテーションとファシリテーターの役割
ファシリテーションとは
ファシリテーターの役割
-
03
ファシリテーターの設計スキル
場づくりのアイスブレイク
グランドルールを決める
合意形成のプロセス
-
04
ファシリテーターのコミュニケーションスキル
ファシリテーターの基本
傾聴のスキル
質問のスキル
ロジカルコミュニケーションスキル(質問のスキル 応用編)
-
05
主な演習
会議進行プログラム作成演習、会議進行ロールプレイング、傾聴ロールプレイング
種別 | テーマ別研修 |
---|---|
期間 | 2か月 |
回数 | 1回4時間、3回 |
場所 | 顧客会議室等 |
オンライン | 可 |