あなたの提案がお客様を成長へと導く
コンサルタントという視点から、地元企業を導き、寄り添う。
「仕事の達人」を目指してみませんか。
お客様からいただく感謝の声は、すべてあなたへのご褒美です。
社員研修、ISO等の提案営業
企業を定期的に訪問し、お客様のよき相談相手として経営課題(事業、組織、人材、財務など)を解決するために、じっくりと膝を交えて会話をし、実践的な企画提案を行っていくことが基本業務です。また、希望する社員は、当社の公開講座や、お客様から依頼のあった「社員研修会」の講師として現場で活躍することもできます。
お客様から喜んでいただける、感動を生む仕事を、私たちと一緒につくっていきませんか?
あなたの提案が、お客様の発展するきっかけになるでしょう。また、多くの経営者とのやりとりもあり、高い視点で広く社会を見渡せ、あなたの経験をもっと活かせ、大きく成長できる仕事です。ぜひ、今までのスキルも活かし、更に自己研鑽を積んで、自分らしく活躍してください!
一日の流れ
始業準備
清掃は良い職場の基本!
朝、出社したら、きれいな職場で皆がお互いに働きやすくするため、まずは社内の清掃を行います。そして、一日を効率的に使うために、その日のスケジュールやメールをチェックします。
9:00 朝礼
報連相は、組織の血液
今日一日のスケジュール連絡事項などをほかの社員と共有し、風通しの良い職場をつくります。
また週に一度、営業会議が行われます。営業の進捗状況の報告や今後の予定、お客様についての情報を共有します。
10:00 アポイント
先取り上手は、仕事上手
日によって異なりますが、一日だいたい2~4件のお客様を訪問します。
(例)昨日は製造業のお客様を訪問しました。次世代リーダー候補者研修会について「どのようにすればいいのか」とのお話があり、社内の状況を詳しくヒアリングし課題を掘り下げたり、今後、どのような研修会を行っていくのかについて資料を用い、具体的に提案させていただきました。先方から「今まで不明確だった課題が浮き彫りになり、対応策も明確になってよかった」とのお言葉をいただくと、とても嬉しいです。
12:00 お昼休み
だいたい、営業先周辺で昼食をとります。リフレッシュして、午後の業務も頑張ります!
13:00 顧客への訪問
聞き上手は、話し上手
午後、最初のお客様は設備業でした。「新入社員に、社会人としての自信をつけてもらいたい」とのご要望があり、研修会を開催させていただくことになり、その打ち合わせでした。
研修会を開催する目的や現状の課題をじっくりとヒアリングし、どのような内容がいいか提案させていただきました。また、担当講師や具体的なカリキュラムについても、お話させていただきました。自分の提案が、お客様が発展するきっかけになるかもしれないと思うと、とてもやりがいを感じます。
16:30 資料作成、事務処理
記憶は、鮮明なうちに形にします
帰社後、今日訪問したお客様との打ち合わせについて、上司に報告。提案書や見積書などの資料を作成します。その他、社内会議で使用する資料などもこの時間に作成。先輩や同僚の意見も参考にします。
18:30 退社
ワークライフバランス
仕事だけではなく、家族と過ごす時間も大切にしています。
先輩の声
事業推進部 課長代理 倉住 準

この仕事の一番のおもしろみは、多くの業者のお客様とお会いできることです。
企業と人材の育成に興味があり、エルシーアールに応募しました。
私は前職で人材派遣会社に勤務しておりましたので、当時から「人材教育」という視点での仕事が出来る場所があれば、と思っていました。
エルシーアールの求人を見たとき、「これだ!」と思い、ホームページを見てすぐに応募しました。面談時に基本から営業職を学べると聞いて、この会社で企業様のお手伝いができる営業マンになりたいと思い入社を決意しました。
仕事でのおもしろみ、やりがいを感じる場面

この会社に入って一番のおもしろみは、様々な業種のお客様とお会いできることです。
前職では、考えもしなかったような企業様へ訪問できることが、非常に面白いと感じております。業種によって考え方などが変わったり、逆にまったく違う業種であるのに考え方が一緒だったりと、そんなところが、とてもおもしろいと思います。
やりがいを感じる場面は、やはり契約をいただいたときです。何度も訪問して「倉住さんを信頼して任せるよ」と言っていただいたときは、非常にうれしいですし、達成感も大きいです。
将来のヴィジョン
現在は、営業としての本質を磨くことが重要課題ではありますが、やはり、お客様から信頼され、期待され続ける営業マンになりたいと思います。 営業の幅をさらに広げ、お客様に対しても的確なご提案ができるようになりたいと日々、奮闘しています。また、将来的には研修会講師を行えるようにもなりたいと思っています。
採用データ
まだ経験のない方でも、当社の仕事内容を聞き、自然と“ワクワク”し、“やりがい”を感じられるのでしたら是非、応募下さい!! どちらの仕事も、地元を中心とした企業の発展が目的です。 研修もしっかり行います。業界未経験でも一から勉強できますのでご安心下さい。
採用条件
年齢 | 不問 |
---|---|
学歴 | 大学卒業レベルが望ましい |
必須資格 | 普通自動車運転免許 |
必須スキル | 基礎的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint等) ※法人向けの営業経験者、または無形商品、サービスの営業経験者は優遇 |
求める人物像 | 主体的に考え、行動できる方(活動意欲が高い方)、コミュニケーションを苦としない方 |
待遇
就業時間 | 9:00~17:30(休憩60分) |
---|---|
勤務地 | 栃木県宇都宮市 |
休日休暇 | 当社カレンダーによる ※2021年の場合 年間休日103日 |
給与 | 月額30万円~40万円(諸手当含む) ※ 昇給年1回、賞与2回(夏・冬) |
諸手当 | 通勤手当、車両借上手当、車両保険補助手当、携帯電話補助手当、退職金制度(勤続4年以上) |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
採用までの流れ
- 履歴書(写真貼付)および職務経歴書、プロフィールシート(word、pdf)を下記送り先まで送付してください
- 弊社にて書類選考いたします
- 一次面接、筆記試験を行います(ガイダンスのみも可)
- 二次面接を行います
- 最終面接、および給与等条件を提示します
送り先 栃木県宇都宮市鶴田町351-7 ラポール館2F
株式会社エルシーアール (担当:管理部 福田) TEL : 028-647-3301