報連相の受け方研修 8月  21日(木) 報連相の受け方研修 8月  21日(木)

公開セミナー

  1. ホーム
  2. >
  3. 公開セミナー
  4. >
  5. 報連相の受け方研修 8月 2...
公開セミナー

報連相の受け方研修 8月 21日(木)

▶日 程:2025年  8月  21日(木) ▶時間帯:14時~16時(受付13時30分~)
▶会 場:とちぎ福祉プラザ 第一研修室  ▶定 員:20名
▶受講料:人づくりパスポート会員:無料 / 一般:4,000円(税込)
当日受付にてお支払いください。

こんな方におすすめ

・部下の「ホウレンソウ」が足らないと感じている管理職
・周囲への「ホウレンソウ」を改善したいと思っている方
・職場を活性化させたいリーダー

講座の内容

1. 「ホウレンソウ」が少ないのは上司のせい?
2. 他者を尊重することで生まれる「心理的安全性」
3. 相手からの“信頼残高”を積もう!
4. 「ザッソウ」を増やす行為、どれだけできていますか?

こんな効果が期待できます

・職場でのギスギス感が低減し、社内の協力関係が向上します
・仕事のミスやトラブル、クレームが減少します
・職場やお客様の信頼度が高まります


部下が伸び悩んでいる要因の1つとして、まず「コミュニケーション不足」が挙げられると思います。コミュニケーション不足の対策の一つとして、管理職やリーダーから「報連相(ホウレンソウ)をしっかりしていこう!」と声をかけられることも多いでしょう。


でもそれだけでよいのでしょうか。部下からの「ホウレンソウ」を増やしたいなら、まずは上司のあなたから部下への日ごろの「雑談+相談(ザッソウ)」を増やすべきでしょう。部下の仕事のスピード、精度が変わり、周りからの信頼が高まること間違いなし!


本研修では、「ホウレンソウ」の前段階である、「ザッソウ」の重要性をお伝えします。職場活性化のカギを握るザッソウの大切さを学んで下さい。


講師:鈴木 郁央(すずき いくお)

株式会社エルシーアール 事業推進部 係長


以下のフォームからお申込みください。
※同業者の方のお申込みはご遠慮ください

    お問合わせ Contact Us

    お気軽にご連絡ください。