公開セミナー
パワーハラスメント防止研修 5月 22日(木)
▶日 程:2025年 5月 22日(木) ▶時間帯:14時~16時(受付13時30分~)※2025年2月より開催時間が変更になりました
▶会 場:宇都宮市文化会館 第二会議室 ▶定 員:20名
▶受講料:人づくりパスポート会員:無料 / 一般:4,000円(税込)
当日受付にてお支払いください。
こんな方におすすめ
・企業経営者
・人事責任者、担当者
・管理職、リーダー
講座の内容
1. ハラスメントとは何か?
2. 職場への影響
3. ハラスメントと業務指導の違い
4. ハラスメントをなくすためには?
こんな効果が期待できます
・パワーハラスメントに該当する言動が理解できる
・自信を持って業務指導が行えるようになる
・パワーハラスメントをなくすための企業の取り組みがわかる
ハラスメント防止法が施行されていても、未だにパワーハラスメントが問題になっています。問題を起こしてしまった後の影響は大きく、企業価値に深刻な打撃を与えることは間違いありません。
ハラスメントに関わった人たちのコメントの中に、反省は口にしているものの、心のどこかで「私だけが悪いわけではない」という思いを感じることはありませんか?これこそが最大のポイントなのです。多くの企業は「パワーハラスメントなんてけしからん!」と思っているものの、根底にある原因や背景がわかっていないため、対症療法となっている印象を受けます。
どんな言動がパワーハラスメントに当たるのか、業務指導との違いは何か、防止するにはどうすればよいのかなど、パワーハラスメント防止の基本を学びます。
講師:坂本 靖則(さかもと やすのり)
株式会社エルシーアール コンサルタント
以下のフォームからお申込みください。
※同業者の方のお申込みはご遠慮ください