【コラム】音楽のススメ

 

 

 

 

 

 

 

今年はコロナ禍で自分の生活に変化があった!という方々がほとんどだと思います。仕事・プライベート両面において、いろいろなことが劇的に変わった方もおられると思います。私は劇的にとまではいかないまでも、今まで興味がなかったことにチャレンジすることが増えました。

 

チャレンジしたのは・・

その中の一つ、「音楽」です。私はピアノを習ったこともないですし、楽器は高校までの音楽の授業でしかやったことがありません。それがなぜチャレンジしようと思ったのか?

私は昨年の年末に、中国の海南島へ行って、二胡という楽器を習いました。中国の伝統楽器の一つで弦楽器なのですが、皆さんはご存知ですか?

全くの初心者だったので、音を鳴らすくらいしかできず、曲までたどりつけなかったので、帰国してから二胡を購入し、独学で練習しました。そうすると演奏の楽しさに目覚め、だんだんハマってしまった・・というところです。

 

現在も絶賛挑戦中!

最初は「ハードルが高いかな?」と思ったのですが、初心者用の楽譜を購入し、はじめは「キラキラ星」などの童謡からスタートし、「アメイジング・グレイス」「ふるさと」「ハッピーバースデー」くらいまでは弾けるようになりました。今は「蘇州夜曲」に挑戦中です。

チューニングなどもドキドキしていましたが慣れてしまえば簡単です。自分のペースで焦らずコツコツと行うのがポイントです。

 

音楽の持つリラクゼーション効果

楽譜をみながら音を出していると、いつしか余計なことは考えなくなっているということに気づきます。もしや、瞑想の達人も、このような状態になるのではないのか?と感じました。リラクゼーション効果バッチリです。

あるサイトによると「楽器を演奏するときは、いわゆる脳が“全身運動”をしているような動きをみせる。脳の様々な箇所が活性化され、全身運動をしているときのような状態になる」と考えられているらしいです。どうやら私たちの「記憶システム」にも大きな影響を与えているそうです。

 

今後の挑戦

今度はインドのリードオルガン「ハルモニウム」にチャレンジしてみようと思います。マニアックな楽器のため、教室を探すのは難しそうですが、オンラインでレッスンを開催しているところがありそうなので、考えています。

聞くだけではなく自分でも演奏する、というのが音楽の醍醐味だな、と感じました(偉そうですが)。ご興味のある方は、ぜひ、このタイミングで楽器演奏にチャレンジすることをおススメします。

株式会社エルシーアール 管理部 主任 寺内 寿江