
日 程:2023年 5月 23日(火)
時間帯:14時30分~16時30分(受付14時10分~)
会 場:宇都宮市/宇都宮市文化会館(第二会議室)
定 員:15社20人
受講料:受講料:人づくりパスポート会員:無料 / 一般:4,000円(税込)
当日受付にてお支払いください。
こんな方におすすめ:・はじめて部下を持つ方
・若手社員との関わり方に悩みがある方
・若手社員の定着を図りたい方
・コーチングの基礎を学びたい管理職の方
講座の内容
1. 「聞く」スキルの理解を深める
2. 部下を育成するための効果的な質問
3. コーチングを使ったコミュニケーション例
こんな効果が期待できます
・職場内での部下とのコミュニケーション力を活性化する
・部下のモチベーション・パフォーマンスが向上し、業績アップが期待できる
“上司が変われば、部下が変わる。部下が変われば成果も変わる”これは企業にとっての黄金律です。業務を円滑に進め、部署の目標を達成するためには、上司と部下との間に深い信頼関係が必須となります。そして、リーダーに求められるものが「コーチングスキル」です。部下自身が上司からの指示・命令を受けたり、答えを教えてもらうだけではなく、コーチングを通して、自ら気づき、考え、答えをつくり出していく力を養うことができます。つまり、コーチングスキルによって「自律型人材」へと部下を成長させることが出来るのです。
本講座では、部下とのコミュニケーションを円滑にし、そして、よりよい信頼関係を築き、部下の可能性を存分に引き出すコーチングの基本スキルを学んでいただけます。
部下を変えようとする前に、少しだけ貴方の意識と行動を変えてみませんか?
講師:武井 八重子
(株)エルシーアール 人づくり講師