商品開発力強化研修

目的

  1. 商品開発の基本を身につけることができる
  2. 感性マーケティングの視点からの商品開発を身につけることができる
  3. 商品開発の視点を事例から学ぶことができる

特長

  • 感性工学の視点から商品開発を学ぶことができる
  • 感性マーケティングの基本を身につけることができる
  • 事例と自社の商品開発を関連付けして実践的に学ぶことができる

対象

商品開発を担当する技術部、商品開発担当の方
自社の商品戦略を立案する必要のある担当者の方

カリキュラム

※6回コースの場合(1回につき3~4時間)

1回目 ~感性工学の視点を学ぶ~

  1. 生活者にとって価値ある商品づくり
  2. 感性とは何か?
  3. よい商品は人の感性に感激を与える
  4. 感性で一貫した開発と販売

2回目 ~感性工学が作り出すモノを学べ~

  1. 自動車と感性工学
  2. ブラジャーの感性工学
  3. 住宅と感性工学
  4. その他の製品

3回目 ~感覚と感性から設計を考える~

  1. 視覚と感性
  2. 聴覚と感性
  3. 臭覚と感性
  4. 味覚と感性
  5. 触覚と感性

4回目 ~コミュニケーションと使いやすさ~

  1. コミュニケーションとは?
  2. 冗長性の実体と文化
  3. 使いやすさとは?
  4. 使いよさの条件
  5. 感性評価から設計へ

5回目 ~工業デザインとファッションデザインの歴史をたどる~

  1. ヨーロッパの近代デザイン
  2. アメリカの近代デザイン
  3. 日本のデザイン史
  4. これからのデザイン戦略
  5. 誰もがココ・シャネル
  6. カジュアル ウエアとジーンズ
  7. 和服と世界ファッション

6回目 ~顧客をつかむ感性マーケティング~

  1. 顧客の感性と行動
  2. 感性トレンドと変化
  3. 感性メカニズム
  4. 感性消費行動デザイン
  5. 感性ビジネスと6つのインパクト